記事詳細

「消毒しない、乾かさない」で、傷もヤケドも治ります

私が子どもの頃の傷の治療は、

  • 赤チンかオキシドールを傷にかけ(→痛い!)
  • ガーゼをあてる(→ガーゼが傷の汁を吸って乾く!)
  • カサブタができてはがれるを繰り返す(→傷あとがのこる!)

が常識でした。

1867年に発表されたリスター主義(傷は消毒して乾かさないと治らない)を、まだ信じてるドクターも多いけど、感染予防がとっても大事だった昔の話。きれいな水道水が普及して、いつでもどこでも洗うことができ、バイ菌の感染を防ぐことは簡単になりました。

「体の他の部位からヒフをとってきて縫いあわせる植皮(ショクヒ)術をしないと治りません」と言われるようなひどい傷もヤケドも、『消毒なしの乾かさない治療』で治ります。

【10ヶ月男児 電気ケトルの熱湯でのヤケド】

消毒なし。水道水で洗って、ハイドロコロイド製剤を貼る(乾かさない)治療で、キレイに治りました。

3日目

3日目の写真:水疱ができて、破れました。ういてるヒフは、取ります。傷になったところに、大きめに貼付剤をはります。

12日目

12日目の写真:水疱が破れてから、1週間でヒフができました。

3週間後

3週間後の写真:ヒフができてからも、ママが保護を続けてくれてました。他の皮膚と色が変わらなくなってます。

消毒しない乾かさない治療は、痛くないしキレイに治ります。
『痛くなく、キレイに治る治療』を選びたいですね!